鹿沼脳神経外科

?p=30
〒 322-0026 栃木県鹿沼市茂呂2027 アクセス
当院案内診療案内入院案内リハビリテーション介護保険事業

リハビリテーション

t-PA静脈注射療法

求人情報

当院のリハビリテーション

・鹿沼脳神経外科 リハビリテーション科は、理学療法室作業療法室があります。
・救急外来指定となっているため、リハビリテーションも早期からアプローチを行っております。
・患者様の状態に合わせて、早い方では入院1日目からリハビリテーションを実施しています。
・退院に向けての移動訓練や、自宅退院の方の退院前訪問指導(1か月以上入院した場合)を行います。
・転院される方は、転院先への報告書などの連携を行っています。

今度とも地域の患者様が満足していただけるよう、質の高い医療サービスを提供していけるように努力していきます。


理学療法室
理学療法室
作業療法室

スタッフと教育体制

<スタッフ>

理学療法士2名
作業療法士2名

<教育体制>

当院では、医師会学会への参加をはじめとして、各職種の学会等への参加、現職者講習会への参加、病棟との勉強会などを実施しています。

理学療法(Physical Therapy)

理学療法とは、病気・怪我・寝たきりなどによる身体機能の低下に対して、 運動療法や物理療法による治療を行い、麻痺の改善や関節可動域の拡大、座る・立つ・歩くなどの基本的な身体の能力の回復や向上、または新たにそれらの能力を獲得するための訓練などをしています。

<運動療法>

促通訓練、関節可動域訓練、筋力強化訓練、起居動作訓練、歩行訓練などを行います。


運動療法①
運動療法②
<物理療法>

温熱、電気や超音波などにより、痛みの軽減や循環の改善を図ります。

<装具療法>

身体への適合を判断し、より快適な装具を提供するとともに、これを装着して訓練を行います。

<住宅改修>

より快適で安全な在宅生活を送るために、手すりや段差解消などの改修のアドバイスを行います。

作業療法(Occupational Therapy)

作業療法とは、急性期から身の回りの動作の自立に向けた訓練として、 病棟生活の場を中心に、食事やトイレなどのADL(日常生活活動)訓練及び、家事動作訓練などを行います。
また、上肢や手指の身体運動機能回復や、高次脳、認知訓練(認知症予防と認知症改善に向けた訓練)知的機能回復を目的とした訓練も同時に行い、家庭や社会へ戻っても困る事がないよう実践的方法を見つける援助なども行います。


手指機能訓練
食事動作の練習

Site Map

トップページ | 
【当院案内】  |  当院について |  医師紹介 |  設備 |  アクセス | 
【診療案内】  |  外来診療について |  ボツリヌス療法外来(痙縮外来) |  検診 |  脳ドック |  よくある症状 | 
【入院案内】  |  病棟のご案内 |  入院・面会について | 
【リハビリテーション】  |  当院のリハビリテーション |  外来リハビリテーション | 
【介護保険事業】  |  介護保険事業について |  居宅介護支援 |  通所リハビリテーション | 
 | 求人情報 | リンク | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 

鹿沼脳神経外科
〒 322-0026 栃木県鹿沼市茂呂2027
TEL.0289-63-1333
FAX.0289-63-0055

Copyright (C) 2015 Kanuma N.S.C. All rights reserved.